久々にグルメ記事の投稿。大好きなインドカレー、しばらく食べていなかったのでウキウキで向かいました。
先日ずっと気になっていた神戸インドカレーの名店マラバルキッチン。当院からは、南西へ徒歩15分のところにあります。
どれもこれも美味しそうで店内入口のメニュー表を見ながらしばらく悩んでいたら店主が明るく迎えてくれました。おすすめのドーサとミールスを注文。

円錐状のクレープのようなドーサに、カレーを付けて食べるのですがおいしくてパクパク食べれてしまいます。
そして、10年ほど前に北インドに行った時からずっと気になっていた「白くておいしいココナッツ味」の正体がやっと分かりました。

店員さんに尋ねると「ココナッツソース」だと教えてくれました。インド旅行中はすっかりハマってしまい、朝食ブッフェでもこればかり食べていました。

ココナッツソースはカレーにあわせて食べると、すっきりします。

様々な味が楽しめるミールスには、にんじん、大根、蓮根、豆類などのたくさんの野菜が入っていて、まるで薬膳料理を食べているような気分。
インドカレーと聞くと、日本人は「ナン」を思い浮かべる人が大半だと思いますが、南インド料理はお米が中心なんだそうです。香辛料がたっぷりで食後に胃もたれがしないのが特徴とのこと。
インドカレーを食べると胃が重く感じる人も多いようですが、たしかにマラバルキッチンさんのカレーは全然胃もたれしません。
ビリヤニやタンドリーチキンも美味しそうで、次回行った時は食べてみたいですね。デザートのクルフィも今回は注文しなかったので、次こそは!と思っています。
店主や店員さんもとても親切でインド料理・南インドについても教えてくれて、ますます興味がわいてきました。実は南インドもいつかは行ってみたい場所の候補のひとつ。
良いお店に巡り合えて、心もお腹も満たされた一日でした。


コメント