さつまいも

野菜

朝日に照らされて

近頃は農業ブログになりつつあるのですが、トップ画像は朝日に照らされて輝くミニトマトが綺麗だなぁ…と思って撮影したものです。 秋になり枝がどんどん枯れてきました この日、ハウス内には見たことのないイトトンボがとまっていて、嬉しくなりました。 ...
野菜

カロテン100倍!ハロウィンスイート

見たことのないサツマイモ苗。 キャッチコピーに惹かれて即購入 植える時期がもう過ぎているためか、店頭の隅にポツンと残っていたのを買い占めてきました。 実際、まだ植えることができない訳ではないのですが、祖母いわくサツマイモは毎年5月にはすべて...
野菜

サツマイモ植え/畑に1人だと

サツマイモの苗を100本ほど植えました。 数種類のサツマイモを植えましたが、近々また2種類植える予定です。 〈過去のサツマイモ記事〉 その年によって豊作の品種とそうでないものがありますが、今年はどうなるかなと、楽しみにしています。 サツマイ...
野菜

春植え準備!

近頃は入退院を繰り返している祖母ですが、今年も畑仕事をやる気満々。 「農家は冬は暇そう」というイメージを持っている方が多いでしょうが、雪が溶け切らない今のうちからするべき事はたくさんあります。 先日、珍しい品種のサツマイモをわざわざ取り寄せ...
いきもの

【鹿被害】サツマイモの苗が!

昨年は札幌市内でのエゾシカの出没・目撃が急増し、鹿による農作物の被害が頻繁に報道されていました。 今年はまだそこまで被害はないのかな?と勝手に思っていたのですが、実家の谷地の畑のサツマイモの苗がエゾシカに食べられてしまったようです。 札幌市...
グルメ

自家製!紫いもスイートポテト

以前、母から冷凍便で妙なものが送られてきて最初は何か分からなかったのですが、聞いてみるとなんと紫芋のスイートポテトでした。 実家の畑で作った紫芋を蒸してすりつぶしたものに、ハチミツなどを加えたものだそうです。 形状的にハンバーグかと最初は思...
野菜

サツマイモ到着

実家からサツマイモが届きました! 今回はシルクスイート、安納芋の2種類です。 両方とも焼き芋にして食べましたが、特に安納芋は甘味がすごく強くて美味しかったです。 紅まさりも後日送ってくれるとのことで、楽しみです。食べすぎないように気をつけな...
野菜

実家のサツマイモ比較 2021•2022年版 

実りの秋、おいしそうな季節の商品をあちこちで見かけます。 私がその中でも特に食欲をそそられるのは、サツマイモ、栗、かぼちゃを使ったものなのですが、今回はサツマイモについて書いていこうと思います。 サツマイモは、薬膳では平性です。 甘味は胃腸...
タイトルとURLをコピーしました