北海道

植物

さくら前線北上中

神戸近郊は桜の見頃を終えてしまいましたが、北海道・札幌は今がちょうど満開の時期だそうです。 実は今年は4月の気温が全国的に高温だったため、北海道は例年より大幅に早い見頃を迎えています。ちなみに釧路などの道東の地域は4月下旬に満開を迎えるそう...
グルメ

札幌すすきの・ローストビーフ丼&スープカリー くまちゃん

「グルメ情報を、何故わざわざ鍼灸院のブログに載せているのか?」「鍼灸院のブログに載せる必要性がないのでは?」と、疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。 実はこれには理由があって、患者さんから「龍樹鍼灸院さんの近くに、美味しいお店ありませんか?...
グルメ

飯寿司(いずし)の効能

昔からお正月や冬によく食べていた飯寿司(いずし)ですが、久しぶりに食べるとやはり美味しいものですね。 飯寿司に馴染みがない・食べたことがないという方もいらっしゃると思いますが、飯寿司は東北や北海道で主に食べられている魚・野菜を米麹で漬けて乳...
グルメ

足繁く通った白樺山荘 

先週TVで白樺山荘が特集されていて、思わず食べたくなってしまいました。 写真は、新千歳空港店で撮影したものです。私のような濃厚味噌スープ・ちぢれ麺大好き女が喜ぶラーメンです。 醤油、塩も美味しいのですが、まずは人気No.1の味噌チャーシュー...
北海道

小樽ONZEでスノボ

「スキーはしないんですか?」とよく聞かれるのですが、20代前半までは友人と山へスノボをするのに頻繁に出掛けていました。 ナイターだと安いですし、夕方から繰り出すことも多かったです。 もうかれこれ10年ほど行っていないので久々に滑りたい衝動に...
いきもの

ガトキン付近で熊目撃情報

先月の話ですが、私の地元のガトキンことシャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ付近で熊の目撃情報があったようです。 北海道に限らず、全国各地で熊の目撃情報や被害が相次いでいます。 民家などの人里にも熊が現れているので、山や川だけが危険という認...
いきもの

脳震盪の鳥発見

今朝、祖母が庭木囲いをしていたところ、地面に横たわっている鳥を発見しました。 祖母は「よくこんなとこで寝てるなぁ」と思ったそうですが、母は「家の東側の窓ガラスに激突して脳震盪を起こしたのではないか」とのこと。 家の窓ガラス・玄関フード(風除...
北海道

石狩・トーメン団地とコストコ

石狩市について調べていたところ、トーメン団地の歴史について詳しく記載のある記事を見つけました。 北章宅建さんのブログです。 私は卒業した高校が石狩市内にあったのでトーメン団地行きのバスはよく見かけましたが、トーメン団地がどのような場所かはよ...
グルメ

今はなき名店 札幌市北区編

あくまで私の行動範囲内のよく通っていたお店の話にはなるのですが、ふと気になって調べてみると既に閉店していたのでショックを受けています。 今回は、頻繁に通っていた2つのお店を紹介していきます。 チャイナキッチン チャイキチ。 北区あいの里にあ...
グルメ

インドレストラン ラム 札幌 北34条

一時期、麻生⇔南郷18丁目までチャリ通勤していて、いつも目の前を通るのでずっと気になっていたお店でした。 場所は樽川沿い、札幌北インター、地下鉄南北線北34条駅からすぐ側で、北区の有名カレー店のうちのひとつです。 11年前の写真ですが、確か...