ryuju610

龍樹会

8/5(土)龍樹会 天地へアース

復習の復習といった具合に、同じようなことを定着するまで何度も繰り返しているので、以前ほどブログに多く綴るほどの内容がないものです。
鍼灸

美顔鍼で本来の美しい顔へ!

本日は、患者様からよくお問い合わせをいだく美顔鍼についてです。 通常の「全身治療」でも、顔に反応点がある場合は、お顔に鍼をします。 「全身治療+美顔鍼」メニューでは、お顔の気になる部分へ鍼を多めに刺鍼していきます。 悩みの根本改善だけでなく...
グルメ

正しいココナッツの割り方

数年前に、ダイエーでココナッツが丸ごと売られていたので、即買いしました。 私はココナッツが大好物で、日頃からチップスをよく食べていましたが、ココナッツチップスは好き嫌いが分かれる食べ物かと思います。 昔、会社の先輩にタイ土産のココナッツチッ...
インド

インドに学ぶ熱中症対策

日本のみならず、世界中でまだまだ熱波は続きます。私は体調はだいぶ回復しましたが、油断は禁物ですね。 ↓写真はインドで撮影したもので、駆け回る子供と飼いヤギです。ヤギも、木陰で涼んでいますね。 インド流熱中症対策として、こんな記事がありました...
セルフケア

ローラー鍼で親子でセルフケア

当院の治療で用いている〈ローラー鍼〉は小児鍼のうちのひとつで、刺さないタイプの鍼なので「鍼が怖い」という方やお子様にも、安心して使えます。 小児鍼は、皮膚刺激が脊髄、脳を介して内臓機能へ働きかけ、免疫力を高めます。 〈小児鍼の適応症〉 疳の...
暮らし

熱中症対策・塩分補給に梅干しを!

今年の夏は全国的に災害級の猛暑です。私も熱中症の症状がひどく、ヘバっています。 ニュースでは不要な外出を控える呼びかけが連日報道されていますが、だからといって自宅にずっと篭っている訳にもいきません。 熱中症は命に関わることもあるので、きちん...
龍樹会

7/29(土)龍樹会 鉛直動作と熱中症

ここ最近の龍樹会では、上肢の動きを中心としたものが多いです。 ペアを組んで、相手の動きに合わせて対応する動作を行いましたが、やはり基本は鉛直の動きでした。 実は木曜日から熱中症気味で、この日はアイシングをして休みながらの参加でした。 後半は...
龍樹会

7/22(土)龍樹会 作用・反作用

この日も前回同様、秘伝的な内容が多かったのですが、身体動作において目からウロコの話が多かったです。 手の橈骨・尺骨のどちらを中心にするかで身体の動きが驚くほど変化するのが、おもしろかったです。 身体動作にせよ何にせよ、逆方向を意識するという...
おしらせ

夏期営業時間のお知らせ

夏期の営業日と時間が決まりましたので、お知らせ致します。 お盆期間に不調を整え、酷暑を乗り越えましょう。
おしらせ

お盆の営業日

龍樹鍼灸院は、お盆期間8月10日(木)〜16日(水)も営業いたします。 詳しい営業時間は、また後ほどお知らせいたします。 真夏の不調を、お盆休みに改善しましょう!