鍼灸

おしらせ

GW明けのご予約はお早めに♪

本日の三宮・新神戸は昼頃から雨の予報で、ジメジメとした1日になりそうです。昨日が快晴で心地よくて行楽日和だったので、そんな天気が暫く続くと思っていたら…といった心境です。 雨の日は身体にも湿気が溜まりやすく、重だるさを感じやすく不調が出やす...
婦人科

逆子の帝王切開率増加の背景

患者さんや友人から妊娠~出産時の話をよく耳にします。それに伴い、「臨月になっても逆子のままで…」「逆子で緊急帝王切開をしました」という話も聞きます。 以前、逆子について東洋医学的な邪気説などについて書きましたが、今回は逆子と帝王切開について...
おしらせ

GWも営業中♪ 鍼灸治療が初めての方が多く来院されています!

GW前半、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? 龍樹鍼灸院はゴールデンウィーク中も営業しています♪ 「連休中に体調を万全に整えておきたい」 「不調の根本原因を改善したい」 「鍼灸治療は興味があるけど、鍼は怖い」 こんな方はぜひ一度ご来院く...
おしらせ

今年も大反響!2024天馬祭

日曜日は昨年に引き続き、神戸東洋医療学院の天馬祭に参加してきました。 当日は朝から雨だったので来場者数はどうなるかな?と思ったのですが、それでも鍼灸体験治療ブースは大賑わいでした! そして私たちが担当した患者さんの8割が美容鍼の方だったので...
おしらせ

天馬祭・今年も参加します!

4/21(日)に私たちの母校・神戸東洋医療学院にて、年に一度の学院祭である〈天馬祭〉が開催されます。 三宮センタープラザ9階の〈鍼灸治療体験〉ブースにて、私たち龍樹鍼灸院の2人も参加します! お一人様25分のたいへん短い時間ですが、鍼灸の良...
セルフケア

毎日のセルフケアに!ローラー鍼(小児鍼)

龍樹鍼灸院での鍼灸治療中でもよく使いますが、ローラー鍼(小児鍼)を日頃のセルフケアのアイテムとして推奨しております。 不調の根本原因=反応点の強く出ている部分を手で軽くさするだけでも効果は出ますが、やはりローラー鍼が手元にあった方が日々のケ...
鍼灸

つらいギックリ腰にも鍼灸は有効!

本日、60代男性がギックリ腰で来院されました。仕事中に拭き掃除をしようとして体勢を変えた時に、いためてしまったとの事。 通常、熱や痛みが強い場合はアイシングをするのが一般的ですが、治療ポイントは腹部の反応を見逃さないことです。 〈腰痛の原因...
勉強会

施術管理者研修

院長が2日間、施術管理者研修を受講しました。 様々なリスク管理や施術者として必要な知識など多くのことを学びました。 オンライン受講とはいえ、丸2日間ずっと研修だったのでなかなかつらそうでした。休憩時間を挟みつつですが、リアルタイムでのレポー...
おしらせ

神戸市内在住・70歳以上の方へ

龍樹鍼灸院は〈神戸市福祉はり・きゅう・マッサージ割引券取扱所〉です! 神戸市は高齢者福祉事業の一環として、保険適用外のはり・きゅう・マッサージに要する施術料の一部を助成(割引券を交付)しています。 〈利用対象者〉神戸市内に居住する満70歳以...
鍼灸

鍼灸が初めてでも安心!当院の約8割の方が、はり•きゅう治療初心者の方です!

鍼灸に対して「痛そう」「怖い」といったイメージをお持ちの方は多いのですが、当院で使用する鍼は髪の毛程の太さでとても細い鍼です。〈針〉と聞くと注射器を思い浮かべる方も多いのですが、注射器の針と鍼灸で用いる鍼は、全く違うものです! 龍樹鍼灸院で...