グルメ

かどや飯店 六甲道

先日、六甲道の老舗中華・かどや飯店さんに連れて行ってもらいました。 「神戸の町中華はおいしい」と院長とIさんが以前から話していて、ずっと気になっていたお店でした。 私は〈牛バラシチュー飯〉を注文しましたが、お腹が空いていたこともありペロリと...
グルメ

激ウマ!たらこ焼き

過去フォルダを漁っていたら、佐渡別宅と化していた友人宅での女子会写真が出てきました。 当時はたこ焼きならぬ、〈たらこ焼き〉にハマっていて、しょっちゅう一緒に作っていました。 この時は友人と道東(北海道東部)旅行のプランを練りながら、たらこ焼...
北海道

穴場!北海道最古の海水浴場

蘭島海水浴場が好きすぎてこれまで2度程ブログで触れておりますが、ビーチの写真が出てきたので改めて紹介していきます。 蘭島海水浴場 Wikipediaには、〈北海道内最古にして道内屈指の海水浴場である〉と記載がありますが、札幌の友知人と話して...
北海道

小樽温泉オスパ

かなり前ですが、蘭島海水浴場へ行った後に小樽温泉オスパに寄りました。 外観の写真を撮ったのですが、当時のデータが消えてしまったので公式サイトをご紹介しておきます。 公式サイトによると、〈天然温泉の湯は施設内の地下750mから汲み上げた日本で...
勉強会

反応点治療研究会 合同研究合宿2023 in六甲保養荘

昨晩ブログを更新したはずが、寝ぼけていて未更新のままだと今気が付きました。 毎年10月の連休は一大イベント、反応点治療研究会合同合宿が開催されます。 昨年に引き続き、今年も参加したのですが私は連日資料作成で追われていましたので、少し肩の荷が...
龍樹会

9/30(土)龍樹会 何気ない会話の中に

この日は私は用事があり、少し遅れての参加になりました。 着くなり、「〈ないかん〉とは?」と尋ねられたので「内関(ツボの名前)と内観、どっちのことですか?」と尋ねると、どっちを答えるのか、という引っ掛けクイズのようなものだったそう。 この日の...
東洋哲学

時間は存在しない?

ここ最近は合宿発表での資料作成やその他の原稿提出などが終わらず、毎日〆切に追われている状況です。 細かい修正などを加えていますが、なかなか完成までには辿り着けません。 スキマ時間に少しずつ作業をしているのですが、ただでさえ忙しい月末月初がと...
おしらせ

土日祝も営業しています!

龍樹鍼灸院は水曜日が定休日ですが、土日、祝日は基本的に営業しております。 日程によっては予約がとりにくい時もございますので、ご希望の方は公式LINE(@ryuju610)にご連絡していただくか、ネット予約、お電話にてご予約ねがいます。
現象

中秋の名月

昨日9月29日(金)は月が特に美しいとされる〈中秋の名月〉で、しかも満月でした。 次に中秋の名月と満月が一致するのは7年後の2030年9月12日です。 今回は比較的全国各地でよく見えるので、お月見を楽しんだ方も多いのではないでしょうか。 写...
鍼灸

只今、秋花粉のピーク!

おはようございます。 今朝は、蒸し暑さよりも涼しさが勝つ気候でした。日中はまだ暑いですが、やっと秋らしい気温になってきました。 そして現在、関西地方は秋花粉のピークを迎えております。 「鼻がムズムズする」 「くしゃみがとまらない」 「喉がイ...