こころ

こころ

愛を充分に受けた子

「愛してもらった子ほど、遠くへ行く」 これは院長が龍樹会でも普段の会話でもよく話していることなのですが、この言葉を聞いてなるほど一理あるかも、と思いました。 よく言う「かわいい子には旅をさせよ」とも、似ているようで意味合いが違います。 冒頭...
こころ

知識武装と虚偽体験の危険性

海外の方でも読んでもらえるよう、Google翻訳機能を付けています。 正しく表記されるかチェックしていたのですが、「龍樹会(りゅうじゅかい)」が「Ryukikai(りゅうきかい)」に翻訳されていて、なんとも残念な感じです。 あまり翻訳機能に...
こころ

ある種の意識状態

突然ですが、「感情の起伏がほとんどなく、フラットな状態になった」という経験はございませんか? そういった意識状態になると、客観的に見るとドライな人間でサイコパスのようだ、と思われることもあるようです。 何事にも俯瞰的に捉えることができますが...
こころ

ことばの波動と非言語的表現

土曜日の龍樹会の時に、Hさんがハワイ伝統秘法のホ・オポノポノの話をしていました。 ホ・オポノポノは簡単に言うと、言葉によって潜在意識をクリーニングさせ、幸福へ導く言葉だそうです。 国や文化、言葉が違えど、世界にはこの類いの手法は多々あります...
こころ

高祖母の口癖

「生きてる者の方が、大事じゃけん!」 これは、私の4世代前の高祖母・オクマ婆さんがよく口癖のように話していた言葉だそうです。 どういうことかというと、「故人を偲び、手を合わせることも大切だけれど、それよりも現実に生きている者の方を大切にせよ...
おしらせ

神戸東洋医療学院OB天馬会20周年を祝う会

昨日は兼ねてから楽しみにしていた母校のOB会がホテル北野プラザ六甲荘にて開催されました。 ウェディングにも使われる、神戸では有名なホテルです。 龍樹鍼灸院からは徒歩8分ほどの場所にあるのでかなり近いですが、初めて訪れました。 近辺には、神戸...
こころ

別宅おうちご飯の思い出と心の友

佐渡別宅こと、友人宅で作ってくれるご飯がとても美味しくて、遊びに行った時によくご馳走になっていました。 お世辞ではなく、心から「美味しい!」と思えるご飯なのです。 当時の私は、テキトーすぎる手抜き料理や謎料理ばかり作っていたので、女子力が総...
こころ

人やモノに執着しすぎるのは?

人やモノに、いつまでも執着してはいないでしょうか。 執着の理由には、愛情、喜びだけではなく、怒り、悲しみ、寂しさ、妬み、後悔、喪失感、思い出深い、懐かしさ…etc.実に様々です。 世の中には、怒り・悲しみが大きな原動力となり、社会的に成功し...
こころ

内なるものの大切さ

「『心理と真理』を正しく捉えるためには、外にあるものばかりに目を向けていても疑念や誤解が生まれるだけで、〈内なるもの〉でしか、解決はしない。」 これは3年前に院長が話していた事で、非常に印象に残っていた内容です。 毎週土曜日に開催している龍...
こころ

アンガーマネージメントと青年期の事件

「怒りをどうやって沈めたら良いのか」と、悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます。 今回は私が中学生時代の、相当長くなる話ですが、子供ながらに怒りのコントロールについて深く考えさせられた出来事を冒頭に書き綴りたいと思います。 中学生時代、担...
Translate »
タイトルとURLをコピーしました